本文へスキップ

名水百選「瓜割の滝」の郷、若狭町の農園 農事組合法人 名水うりわり農園

お問い合わせは

info@uriwari-noen.com

農事組合法人 名水うりわり農園

ようこそ、農事組合法人 名水うりわり農園のホームページへ

 名水うりわり農園は、環境省選定「名水百選」に選ばれた「瓜割の滝」がある福井県若狭町天徳寺区にあります。又、名水百選30周年記念では「おいしさが素晴らしい名水部門」で第2位になりました。その名水の恵みと豊かな土地で栽培した美味しいお米や野菜を皆様の食卓へお届けしています。
 名水うりわり農園では、組合員や地域の人々と協力しながら、「地域との和」を大切にし、「地域と共存する農園、「地域に根を張った農園」を目指していきます。

NEWSお知らせ

2023年05月21日
久々に当農園の圃場(若狭町日笠)に、コウノトリが3羽飛来した。3羽とも足環が装着されていたが、撮影場所が遠かったために色がはっきりと確認できなかった。当農園の圃場には過去に何度も飛来している。

2023年05月15日
農園では今年から、三宅小学校5年生の稲作体験学習を行うことになり、5/15に田植えを体験してもらいました。田植えは昔ながらのやり方で行い、最初に田んぼに枠回しで跡をつけ、植える位置を決めてから、一人一人が植えていきます。児童たちは足を取られながらも最後まで頑張りました。収穫は9月頃です。楽しみですね。

2023年05月12日
三宅小学校4年生による白ネギ栽培体験学習は今年で10年目になりました。2020年だけはコロナの影響で残念ながら中止をしましたが、それ以外の年は児童の皆さんは頑張って白ネギを栽培しています。今年も春に苗を植え、夏に草取りをし、秋に収穫します。今年の4年生は15人で、先生も初めての経験、児童たちは苗植え機の「ヒッパリ君」を上手に引っ張って楽しみながら定植を体験しました。

2023年04月19日〜05月31日
今年も田植えのシーズンが始まりました。4/19にハナエチゼンの田植えを開始し、コシヒカリ、いちほまれ、あきさかり、飼料用米(あきだわら)、古代米と順次田植えを行い、5月末頃に終える予定です。今年は、いちほまれの作付面積が昨年から2.6ha増えて11.4haとなり、水稲全体では約46haになりました。

2022年11月15日
三宅小学校4年生の白ネギ栽培体験学習も、春(5/13)に苗を定植し、秋(9/29)に草取りを経験し、そして今回白ネギの収穫・調製を体験しました。春に定植した白ネギは初冬を迎え太い立派な白ネギに成長しました。残念ながら圃場での収穫体験は出来なかったが、収穫された白ネギを販売できる商品への調整作業を体験しました。

2022年09月03日
組合員の皆さんには年に数回総出に参加していただき農作業を手伝ってもらいます。今年も今日までに2回実施し、主に圃場の畦草刈をしていただきました。今回の3回目は、田圃の稲に交じって生えている「ヒエ」等の雑草を取り除く「抜き穂作業」を行ってもらいました。

2022年08月19日〜10月4日
今年最初の稲刈りが8/19にハナエチゼンの田圃で行われました。稲刈りは10/初め頃まで続きます。ハナエチゼン(種子米含む)、コシヒカリ(特別栽培米、種子米含む)、いちほまれ、あきさかり、古代米、飼料用米(あきだわら)と順次刈取りが行われますが、天候に大きく影響されるので大変な作業になります。

2022年07月25日
今年もドローンによる水稲の防除を実施しました。7/中頃から8/上旬にかけて2回防除を行います。水稲作付面積が約43haもあり、又、ドローンの防除は天候、特に風に影響されるのでスケジュールを取るのが難しいですが、作業効率やコストは以前に比べ大幅に削減できます。

2022年6月5日
今年最初の農園草刈総出が行われました。毎年4回程度の組合員総出を行っており、今回は組合員29名が参加、全員ボランティアで、田んぼの畦草刈作業をしていただきました。草刈総出に出られなかった人は、白ネギの草取りなどをしてもらっています。

2022年5月13日
三宅小学校4年生の白ネギ栽培体験学習は、コロナ対策に十分に気を使いながら、今年も実施されました。4年生児童14名、先生方4名らが参加し、農園の指導のもと、白ネギの苗を「ひっぱりくん」を使って植えました。6月頃に草取り、冬には収穫などの体験学習が予定されています。

2022年4月21日
今年も田植が始まりました。今年は約44haの田圃に「いちほまれ」、「ハナエチゼン」、「コシヒカリ」、「あきさかり」、「古代米」、「飼料用米」などを植えます。又、「ハナエチゼン」と「コシヒカリ」の種子籾用の水稲栽培もしています。

2021年11月16日
三宅小学校4年生の「白ネギ栽培体験学習」も今年で8年目になります。児童たちが5月に定植した白ネギも大きく生育し収穫の時期を迎えました。今日は農園近くの白ネギの圃場で収穫をし、その収穫した白ネギを農舎へ運んで、根切り、青葉切、皮むき、結束など一連の調整作業を体験しました。児童たちはその調整した白ネギを喜んで持って帰りました。

2021年09月18日
新米の販売を始めました。令和3年産コシヒカリを名水の里で販売しています。今年は昨年より米の出来も良く、美味しいお米を味わっていただけます。

2021年08月20日
今年も稲刈りが始まりました。最初はハナエチゼンで、続いてコシヒカリ、あきさかりと天候に合わせて進めていきます。又、その間に種子米や特別栽培米などの刈取りも行います。今年の米の出来は昨年よりも良く、美味しい米がたくさん採れました。

2021年06月05日
今年も組合員総出による田んぼの畦草刈りを実施しました。この組合員総出は年に数回行っています。畦草刈の他に、抜き穂作業、白ネギの草取りなどの作業をしてもらっています。

2021年05月31日
今年も田んぼアートにチャレンジし、アート米の田植えを行いました。この田んぼアートの田植えには、毎年、三宅小学校6年生の皆さんに田植えの体験学習として参加してもらっています。昨年はコロナウイルス感染症の蔓延で残念ながら中止になりましたが、今年は感染症対策をして参加をしてもらいました。田植えには、その他に学校の職員の方、県の職員の方など多くの皆さんにお世話になりました。

2021年05月17日
当農園では、今年も福井県ブランド米「いちほまれ」の田植えが始まりました。作付面積も昨年から更に約1ha増加し、5.4haになりました。秋の収穫が楽しみです。

2021年05月11日
毎年、宅小学校の4年生の皆さんに白ネギ栽培体験学習をしてもらっていますが、昨年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響で残念ながら中止になりました。今年は感染症予防対策をして白ネギの栽培(その1:定植)を体験しました。この体験学習は毎年、名水うりわり農園が、「地域との和」を大切にし、食育や地産地消を押進める目的でおこなっており、今年で8年目になります。秋には草取り、冬には収穫を体験予定です。

2021年03月18日
今年から農薬散布用にドローンを導入しました。今まではノズル式の農薬散布機を使って数人で農薬散布作業を行ってきましたが、作業員の高齢化もあり、作業効率化や人件費削減を考え、今年からドローンによる空中散布を開始します。その為、株式会社北陸近畿クボタにお願いし研修会を実施しました。

2021年09月08-15日
当農園でも種子米や「いちほまれ」の稲刈りが始まりました。種子米の作付は農園設立から17年にわたって行われています。又、「いちほまれ」の栽培は今年で4年目になり、作付面積も大きく増え、最初の頃の1ha程度から今年は4.3haになりました。福井の美味しいお米が全国で喜ばれることを期待しています。

過去のNEWS・お知らせはここから見れます。
農舎写真

information農園情報

農事組合法人 名水うりわり農園

〒919-1543
三方上中郡若狭町天徳寺18−10
TEL 090-2374-1660
Mail info@uriwari-noen.com

→アクセス

天徳寺地区の全景

天徳寺地区の全景

当農園の田圃アート

都合により、2022年以降は田んぼアートを中止しております。


田圃アート2021

「2021」


田圃アート2020

「2020」いちほまれU


田圃アート2019

「2019」撮影7月16日
Photo Project Peace様 提供


田圃アート2018

「2018」


田圃アート2017

「2017」


田圃アート2016

「2016」


田圃アート2015

「2015」